下町の洋食
時代屋
佐世保市三浦町から昨年(2006年)吉福町に移転されて
きました。それ以前は塩浜町にあったかと記憶しています。
会社員時代安い給料・・・美味しい物を食べたくて時代屋に
入った事を思い出しました。貧乏人のチョットした贅沢が
レモンステーキでした。
アツアツの鉄板の上で牛肉がジュージューと美味しそうに
焼けてます!!食べる人が最初にする事はこのお肉を
裏返して両面焼く事です。この作業が更に食意欲を湧かせます。
レモンステーキセット(1050円)の完成です!!
レモンステーキにご飯、サラダ、スープ付きです。
お肉はほど良い歯応えと柔らかさがあります。
やはり逸品なのがソース!爽やかな酸味のある
醤油ベースのソースの美味しい事!そのまま
スプーンで掬ってご飯にかけて食べるのも旨い!
お肉と一緒に野菜を巻いて食べると野菜の旨みと
マッチしてこれもまたイケます!!
牛乳の甘みタップリ、量も満足のポタージュスープも
美味しく頂きました。
(2007年2月2日)
佐世保市吉福町172番地1号
TEL 0956−30−7040
営業時間 11:00〜14:00(OS)
17:00〜21:00(OS)
定休日 月曜日
(祝祭日の場合は翌日)
都合によってオーダーストップの時間・定休日が
変更される場合があります。
時代屋HP
URL http://www.jidaiya.ne.jp
地図
2007年2月2日 レポートup
中華・パスタ
リストランテ RANKA
ここは以前から店の前を通る度に気になっていました。
だって、中華&パスタ(イタリアン)ですよ・・・・。
でも最近お昼時には駐車場が詰っているのでとうとう我慢しきれずに(笑)
ドアを開いてしまいました(笑)
ランチやコースランチ(1000円〜2500円)、単品料理があります。
店内は・・・女性客オンリー・・・自分、場違いな感じ(汗)
8席ほどあるテーブル席の一番奥の二人がけの席にそそくさと座ります。
お店の外観がイタリアンの雰囲気なのであえて中華を注文
(w
海鮮チャンポン (840円)
やや小振りですが女性客には多目かな?!
海鮮はエビ・アサリ・イカ。
エビはプリプリ、アサリは弾力がありイカは歯切れ良い!
豚肉にナルト、人参、キャベツ、モヤシ、ほうれん草、椎茸。
(何か抜けていたら済みません)
スープは濃厚なトンコツベースで僅かに効かせた胡麻油が良い!
化学調味料で無理矢理帳尻を合わせて無い所が素敵です♪
見た目コショウが大量にかかってはいますが殆んど効いてませんので
素材の味を楽しめます。
おそらく海鮮は生ものです。
食感・味が良い!
中華の基本、高温での調理がなされてあり野菜の仕上がりもGood!
チョット引いて来店しなかった私が恥ずかしい。
(個人の好みの問題ですが麺は私には、ほんの少し軟かったです)
今度はパスタ&コース料理を食べに行きたいと思います!
ちなみに、RANKAは中華・イタリアンのシェフ2名で料理を
出してるそうです・・・なるほど・・・って感じです。
佐世保市浦川内町801−4
TEL 0956−39−3126
営業時間 11:30〜14:30
17:30〜21:00
定休日 木曜日
地図
2007年2月26日 レポートup
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||