2012年
鹿山神社こども神輿祭 
Making

7月11日

育友会は最後の仕上げ。



来年も使えるように、透明テープを貼って防水しています。
このあと花を付けて仕上げました。竹花が1つ壊れていましたので補修。



お借りする車を出来るだけ傷つけないようにクッション材を
貼ってみました。



賽銭箱にも藁縄を巻いて御幣は当日(または前日)付ける予定です。



缶神輿にコントロールしやすいように横棒を取り付けてみました。
使いやすいようなら来年も採用します。



前日までの用意完了。
12・13日は作業はなしです。



7月14日



空模様が怪しいので松尾自動車の作業場をお借りして太鼓車、鐘車を
組み上げます。



角材に書いてあった文字を分かるように外側に書いています。
使用する車が変わるので大体の目安のようです。



建設関係の人達のご協力で組み始めたら出来上がるのは速いです。



例年通り太鼓と鐘は当日設置します。


協力

鐘車 シートメタルマツイ(建築板金業) 
TEL 
0956-85-7101 住所 長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷455−1 


太鼓車 中村塗装
TEL 0956-85-2280 住所 東彼杵郡波佐見町宿郷1285-1 

中村塗装HP  

道具車 松尾自動車 
TEL 0956-85-3204 住所 長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷435-3 
松尾自動車HP 




7月15日

育友会役員以下13時にコミセンに集合。



鐘車に3つの鐘を下げます。
私達がした時は叩きやすいように鐘が横向きになるよう工夫しましたが
そのままで良いということでしたので若干斜めの前向きです。

叩いてる子供達を見ましたが叩き辛いようで手で向きを変えてましたので
鐘の響きが悪く、そのままで叩かせたら進行方向に後ろ向きの体制なので
車の発進で足を取られていました。 来年少し工夫したいと思います。



太鼓も固定。



御神酒車の準備もできました。

14時頃に鹿山神社に向けて出発しました。



よくやるのですが、2の門から3の門の間で樽神輿の銘板をぶつけて
壊します・・・・ 先に出られてましたので言いそびれてました・・・

 

前のページに戻る 




2010年子供みこし祭準備の様子 

2011年子どもみこし祭準備の様子


2012年7月12日 up
2012年7月16日 更新



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送