2012年
大村市
そば処
野岳路
のだけみち
野岳湖に登る道の途中にあります。
以前は長崎街道松原宿の旧松屋旅館の斜向かいにありました。
(長崎街道松原宿ひなまつりのレポートは
コチラからどうぞ)
民家の納屋を改築されたお店だと思います。
カウンターと4人がけテーブルが3つありました。
外にもテーブルがありましたので良い季節には外でも食べられそうです。
「ながさき地産地消の店」に登録されてあり、松原で取れた蕎麦を
100%使用されてるそうです。
ざるそば 550円
6月に新蕎麦が収穫できたそうです。
冷水でよく締まった蕎麦を一啜り。
腰のある歯ごたえに仄かな蕎麦の風味。
ずずっと啜りあげて頂く二八蕎麦の食感が良いです。
そばつゆは鰹だしの効いた程よい甘みのあるつゆです。
最後にそば湯をいただきました。
お茶碗にそば湯がついであって、別にそばつゆを用意されました。
こうゆうそば湯の頂き方もあるんだなぁ〜っと思いながら
薬味を入れたそばつゆをそば湯に入れて飲みました。
なかなかリーズナブルな価格設定で嬉しいですね!
営業日15時以降はそば打ち体験が出来るそうです(1500円)
また出張そば打ち教室も行ってるそうでどちらも予約が必要です。
長崎県大村市松原一丁目540
TEL 0957−55−8577
営業時間 11:00〜15:00
定休日 水曜日
駐車場 4台(詰めればそれ以上)
地図
2012年9月 up
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||